2013夏合宿! ~in五葉邸~ (8月3日~8月4日)
鏡野町富西谷にある古民家 『五葉邸』 、ほぼ当時の造りが残っていて風流な宿でした(^O^)

実際に使用できる囲炉裏がありました。 2階はキレイにフローリングシートが貼ってあり快適です。

1日目の午前中は翌週の県大会にむけての練習です(^_^)/ 暑い中がんばりました!(^^)!
ヒラメは頭からシッポまで残さず食うんじゃい! by難波コーチ
♪バーベキュー♪
たくさんのお肉、おにぎり、ヒラメの塩焼き、焼きそば・・・・ みんなおなかいっぱい )^o^(
子供は21:00に就寝(したはず) (^_^;)
大人は夜の部、楽しく、そして熱く、語り合いました・・・・(^O^)
1日目夜、
子供たち: 「明日は何時に起きるの?」
保護者 : 「6:30起床!!」
子供たち: 「え~、早すぎる~」
って、言ってた子供たちですが、
2日目朝、6時前にはほとんどの子が起きており、ユニフォームに着替えてる子まで・・・(^_^;)
前夜、飲み過ぎた方もおられました・・・ね、Kコーチ (-_-)zzz
朝食前に、監督・コーチによる座学 (@_@) みんな超マジメに聞いてましたね(^o^)
そして待望の朝ごはん\(^o^)/ ママ会の皆様ありがとうございました。お味噌汁とてもおいしかったです !(^^)!

午前中、子供たちは富グラウンドにて練習・・・
昼食は素麺、焼肉(前夜の余りで・・・)、炊き込み飯、、巻寿司、おにぎり・・・とても贅沢なメニューでした\(^o^)/
差し入れをしていただいたヘッドの奥様、ありがとうございました。おいしくいただきました(^o^)
午後、いよいよ最後のイベント、保護者チーム vs レギュラーチームの『親子試合』 \(^o^)/
小雨の降る中、お父さんたちは本気モードで挑みました。

いつも見ている子供たちの立っているグラウンド・・・・、未経験の保護者にはとても良い体験でした!
みんなよくがんばっているんだなぁと実感・・・・(^.^) 難波団長にもご参加いただきました(^o^)

監督、コーチはハンデとして左打ちで・・・ 監督、残念~!息子にやられちゃいましたね(^_^;)

結果は5-4でレギュラーチームの勝利\(^o^)/
さすがです。大人と言えど、毎週練習しているチームワークには敵いませんでした。
楽しい夏の思い出になりました・・・・♪